-
生まれる前の約束を
¥66,000
※売上の一部を寄付しています。 主な寄付先はABOUTから 額装なし ※配送料は80サイズの価格対応 title:「生まれる前の約束を」 size(mm):318×410 F6 materials:オーガニックコットンに油彩、オイルパステル、土(oil,oilpastel,colored pencil,Soil on Organic cotton) 2025年制作 ヤゴの抜け殻 魂の欠片 自己を破り 真を問う光 有限体を脱け出し 無限大はスプレマシー 半透明な自由 可能性は一瞬 生まれる前の約束を探しに 生きて死にたい世界へと渡っていく 生まれる前の約束を果たしに 未知で満ちた世界へとまざっていく 長野県 白駒の森 ヤゴの抜け殻 Shirokoma, Nagano, Japan
-
宇宙を浮かべる
¥33,000
※売上の一部を寄付しています。 主な寄付先はABOUTから 額装オプションあり ※配送料は額装なしの場合→60サイズの価格対応 額装ありの場合→80サイズの価格対応 size(mm):273×220 F3 materials:オーガニックコットンに油彩、オイルパステル、土(oil,oilpastel,colored pencil,Soil on Organic cotton) 2025年制作 光の粒がざわめき、波打っている 私の心はさらわれ、脈打っている 星屑は煌めき、飛沫をあげて 呑み込んだ過去が、気付きをくれて 銀河は砕け散って、泡沫の淵より 体は浮き上がり、見たかった果てへ 遥か昔の宇宙を浮かべる 遥か彼方の瞳へと届く 日本 能登半島 輪島 Wajima, Noto Peninsula, Japan
-
燃え尽きないよ赤
¥44,000
※売上の一部を寄付しています。 主な寄付先はABOUTから 額装なし ※配送料は80サイズの価格対応 size(mm):333×242 F4 materials:オーガニックコットンに油彩、オイルパステル、土(oil,oilpastel,colored pencil,Soil on Organic cotton) 2025年制作 太陽が動く 今日の疲れを燃料にして 空を赤く燃え上がらせる 今日が溶けていく 心が解けていく 光の粒が私の中に散らばり 熱を発する まだ息をしているようだ まだ生きられそうだ 赤い空は、いっそ引き連れて 今日を信じていく 赤い空は、ふっと息継ぎさせて 今日も生きていく 燃え尽きないよ赤 燃え尽きないよまだ 大丈夫だよ太陽 私はきっと、決して、燃え尽きない 東京 多摩川 Tama River, Tokyo
-
色はわかれ、世界がわかる
¥35,200
※売上の一部を寄付しています。 主な寄付先はABOUTから オプションで額装致します。 size(mm):242×333 f4 materials:watercolor,coloredpencil,pastel,on paper 白い雪 緑の大地 赤い池 かわるがわるいろ すべては繋がり響き合う かわるがわるいろ 何一つ欠けてはいけない かわるがわるいろ 色はわかれ、世界がわかる 富山県 立山 室堂 血の池 #日本旅 #富山旅 #立山 #室堂 #血の池
-
朝の空気が起き上がる
¥61,600
※売上の一部を寄付しています。 主な寄付先はABOUTから オプションで額装致します。 size(mm):380×455 F8 materials:watercolor,oilpastel,colored pencil,on paper 穏やかな海 ゆるやかな時間 波は微笑み 雲は寝そべる ゆっくりと瞬きをする光 伸びをする私 朝の空気が起き上がる 能登半島 七尾 和倉港
-
過去はまだ途中
¥52,800
※売上の一部を寄付しています。 主な寄付先はABOUTから オプションで額装致します。 size(mm):410×318 F6 materials:watercolor,oilpastel,colored pencil,on paper 震災遺構 下宿定住促進住宅 東北大震災の後も姿を残す 過去は続いている まだ途中だ 悲しみを悲しみだけで終わらせないこともできる 過去はこれから救える、僕らが生きている限り 亡くなった命も無くならない、僕らが生きている限り 命は命の積み重ね 未来に繋がっている 岩手県陸前高田 震災遺構 下宿定住促進住宅
-
貫けよ孤独
¥26,400
※売上の一部を寄付しています。 主な寄付先はABOUTから オプションで額装致します。 size(mm):220×273 f3 materials:watercolor,coloredpencil,pastel,on paper 夕日が沈む 孤独が湧き上がる 穏やかであたたかくも 寂しく胸を絞られる 空が迫ってくる ぽつんと立つ街灯が目に入る 空を刺すように貫くように立っていた 迫ってくる空を押し返しているようだった 空を貫いたところで意味はないかもしれない 押し返すことなんてできない 空を切るとはこのことか 傍から見れば意味がないかもしれない それでも貫く 私は私を貫くのだ 愛知県 江南
-
意味のない世界で笑おうぜ
¥26,400
※売上の一部を寄付しています。 主な寄付先はABOUTから 東京 荒川河川敷 オプションで額装致します。 size(mm):220×273 f3 materials:watercolor,coloredpencil,pastel,on paper 荒川の土手 自転車の荷台に手をつき うなだれる 世の中終わってる 世の中はクソだ それでも生きていく ダメでいいんだよ 意味のない世界で笑おうぜ
-
心が飛ばされる
¥26,400
※売上の一部を寄付しています。 主な寄付先はABOUTから オプションで額装致します。 size(mm):220×273 f3 materials:watercolor,coloredpencil,pastel,on paper 山に登り、景色を望む それだけで、いい 心を飛ばしてくれる これさえ見られれば、悩みなんて、どうでもよくなる。 山に登り、景色を望む それだけが、いい 富山県 立山
-
生きるを紡ぐ営みよ
¥26,400
※売上の一部を寄付しています。 主な寄付先はABOUTから オプションで額装致します。 size(mm):273×220 f3 materials:watercolor,coloredpencil,oilpastel,on paper 立山のとある山小屋 その入り口の上にイワツバメの巣が在る 人が作ったものにも適応し、強かに生きていく 生が紡がれ、重なっていく その紡ぎを断ち切らないように、人も考えなければいけない 人が作るもの、することも全て自然の一部だからこそ 考えなければいけない 生きるを紡ぐ営みよ 富山県 立山
-
そこに在るのが答えのすべて
¥26,400
※売上の一部を寄付しています。 主な寄付先はABOUTから オプションで額装致します。 size(mm):273×220 f3 materials:watercolor,coloredpencil,oilpastel,on paper 木材 金属 プラスチック 丸太 植物 折り重なって 入り交じって 支え合って そこに立つ 人工と自然がおんなじように そこに差はなく、違うだけ ミミズだって オケラだって アメンボだって ニンゲンだって ショクブツだって そこで生きて死んでいく そこに在るのが答えのすべて 岐阜県可児
-
体の中を流れていく
¥26,400
※売上の一部を寄付しています。 主な寄付先はABOUTから オプションで額装致します。 size(mm):220×273 f3 materials:watercolor,coloredpencil,pastel,on paper 北海道の虻田にある畑 そしてその周りに生きる森 そこに生きる虫や動物や植物 雲 農業は暴力でもあり、私達の生きる糧でもある 農薬、化学肥料、殺虫剤、除草剤 私達は知って、考え、選べる できるだけ、命を犠牲にしない選択肢を 人間は自然の一部であり、自然は人間の一部である だからこそ 体の中を流れていく命の存在を意識する。 何を食べて生きていくのか 何を殺して生きていくのか 北海道 虻田
-
青の時は流れて
¥26,400
※売上の一部を寄付しています。 主な寄付先はABOUTから オプションで額装致します。 size(mm):273×220 f3 materials:watercolor,coloredpencil,oilpastel,on paper 海に沈む夕日 空の青の時は流れて、赤く染まっていく 疲れた心が少しだけ悲しく、少しだけ、救われていく 北海道 ノシャップ岬
-
息をし続けようじゃないか
¥26,400
※売上の一部を寄付しています。 主な寄付先はABOUTから オプションで額装致します。 size(mm):273×220 f3 materials:watercolor,coloredpencil,pastel,on paper 山が続く 山は在り続ける 幾年月も前からそこに在る 変わりながら、在り続ける 数多くの命がそこで生きて、死んでいく 人の手によって、ある命が守られ、ある命が殺されたりもしている 風景の中で、 たくさんの命が息をする 僕も息をし続けよう 生き続けよう 少しでも、殺さない選択をし続けよう 富山県 立山 雄山から
-
吹き抜けるこころ
¥35,200
※売上の一部を寄付しています。 主な寄付先はABOUTから オプションで額装致します。 size(mm):242×333 f4 materials:watercolor,coloredpencil,oilpastel,on paper 生い茂る草木から 広がり続く世界 澄み渡る空気に 吹き抜けるこころ 岐阜県鳩吹山から
-
隙間から連れ出してくれる
¥26,400
※売上の一部を寄付しています。 主な寄付先はABOUTから オプションで額装致します。 size(mm):220×273 f3 materials:watercolor,coloredpencil,pastel,on paper 木々の隙間から目に入ってくる 澄んだ空気が体に入ってくる わたしを見晴らす景色が 隙間から連れ出してくれるようだ 岐阜県 鳩吹山
-
あやふやなまんまでいい
¥26,400
※売上の一部を寄付しています。 主な寄付先はABOUTから オプションで額装致します。 size(mm):220×273 f3 materials:watercolor,coloredpencil,pastel,on paper 常に水蒸気を含む火山性ガスが白い煙を上げる 山で霧や雲が立ち込めることをガスってるという 夕方になると気温の変化でガスることが多い 様々な水蒸気が入り混じる世界 火山はガスや噴火など人間に損害をもたらすが、温泉や絶景など恩恵も授ける だがそれは人間にとってだけの話 人間の勝手な価値基準だ 利益や害などくだらない 世界は単純でないが単純だ 清濁、利害、損得、否定や肯定、差別や理解、破壊や保護、境界はいらない 混ざり合って、曖昧でいい はっきりさせなくていい あやふやなまんまでいい 富山県 立山 地獄谷
-
価値を仕分ける
¥26,400
※売上の一部を寄付しています。 主な寄付先はABOUTから オプションで額装致します。 size(mm):220×273 f3 materials:watercolor,coloredpencil,pastel,on paper 掃除機 山小屋で壊れて、捨てることになった 分解し、有用金属やレアメタルを仕分ける作業 必要と不要に分けられていく どこまでもお金が物差し 単純明快で残酷だ 富山県 立山
-
ふと、息をする
¥26,400
※売上の一部を寄付しています。 主な寄付先はABOUTから オプションで額装致します。 size(mm):273×220 f3 materials:watercolor,coloredpencil,oilpastel,on paper 東京タワーを見ると あ、東京タワー と未だに思ってしまう 窮屈で居心地の悪かった東京 生きにくい、息をしにくい東京 その中で、あ、東京タワー、と ふと息をする 東京タワー
-
今日はどこへいく?
¥26,400
※売上の一部を寄付しています。 主な寄付先はABOUTから オプションで額装致します。 size(mm):220×273 f3 materials:watercolor,coloredpencil,oilpastel,on paper 今日という日は なんてことない時間だ。 過ぎ去っていく。 けれど、残るものがある。 今日という日は 特別な時間だ。 さあ、今日はどこへいく? 東京都 葛西臨海公園
-
何度もおなじ場所で
¥26,400
※売上の一部を寄付しています。 主な寄付先はABOUTから オプションで額装致します。 size(mm):273×220 f3 materials:watercolor,coloredpencil,pastel,on paper 雨や風、太陽にさらされても ただひたすらにそこに立つ いくら錆びても汚れても ただひたすらにそこに立つ 何度もおなじ場所で ただひたすらに 富山県富山市
-
静けさがそそぐ
¥26,400
※売上の一部を寄付しています。 主な寄付先はABOUTから オプションで額装致します。 size(mm):220×273 f3 materials:watercolor,coloredpencil,pastel,on paper 一面の雪景色 都会の喧騒は遥か彼方 ゆっくりと時間が流れる 私の心に静けさがそそぐ 富山県 立山
-
息づく宇宙と繋がる
¥26,400
※売上の一部を寄付しています。 主な寄付先はABOUTから オプションで額装致します。 size(mm):273×220 f3 materials:watercolor,coloredpencil,pastel,on paper 何千年も前から息づく大銀杏 空高くそびえる姿は宇宙とつながっていた 青森県 北金ヶ沢
-
出来れば僕の憂鬱を
¥26,400
※売上の一部を寄付しています。 主な寄付先はABOUTから オプションで額装致します。 size(mm):220×273 f3 materials:watercolor,coloredpencil,pastel,on paper 崖のギリギリに立つ鳥居 生に留めさせる楔か はたまた死への入口か 出来れば僕の憂鬱を受け止めてくれ 鎌倉